スマートフォン専用ページを表示
Let's enjoy photograph
<<
縦に置きました
|
TOP
|
ぐるり一周
>>
2012年04月30日
峠はキツい
久しぶりに井出和束線。
なまった身体には堪えます。
でも、この雄大な景色と爽快な下りがあるから頑張れる。
自転車の向こう側を覗き込むと急斜面。
茶葉が青々と輝いています。
茶摘みの時期ってそろそろかなぁ・・・
Canon PowerShot A1200 / 京都府相楽郡和束町
Comment 2
|
自転車のある風景
この記事へのコメント
気持ちの良さそうな景色ですね。
こういうところまで自転車で行くには、
相当鍛えないと無理でしょうね…。
こちら、静岡は茶産地でして、
あちこちの茶畑の緑がまぶしい時期になりました。
この時期、一番茶の収穫が最盛期です。
Posted by えふ5.6(これくたあ) at 2012年05月06日 22:27
★ えふ5.6 さんへ ★
私はさほど鍛えてないのでえっちらおっちら登ってます。
まるで平地を走っているかのように登って行く強者もけっこういます。
この時期が一番茶なんですね!
ちょいと調べてみると一番茶、二番茶、場所によっては三番茶まであるんですね。
ちょっと物知りになりました ^^
Posted by かわのじ at 2012年05月08日 20:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
Thumbnail ・・・ 15 in the past
※サムネイル表示は
複眼RSS
を使用しています。
ブログ内検索
機材で検索
選択してください
--- フィルムカメラ ---
Nikon F
Nikon F3
--- デジタルカメラ ---
Nikon D3100
Nikon D70s
FUJIFILM FinePix A345
Canon PowerShot A1200
--- MFレンズ ---
Ai Nikkor 20mm f2.8S
Ai Nikkor 135mm f2.8S
Reflex Nikkor 500mm f8
--- AFレンズ ---
Ai AF Micro Nikkor 60mm f2.8D
Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mm f2.8D
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18〜55mm F3.5〜5.6G
AF-S DX Nikkor 18〜55mm F3.5〜5.6G VR
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜300mm F4.5〜F5.6G
TAMRON SP AF28〜75mm f2.8 XR Di MACRO
TAMRON SP90mm f2.5 MACRO
引っ越しました
K's photo gallery
メニュー
TOP PAGE
風景写真
鳥写真
猫写真
花写真
昆虫写真
自転車のある風景
ノンジャンル
INFORMATION
最近の記事
引っ越しました。
気がつけば・・・
ひさしぶりの夕焼け
寒さがしみる
カーオーディオ
和歌山にて
琵琶湖へ
花菖蒲
菖蒲の花
ぐるり一周
峠はキツい
縦に置きました
さくら並木
近場でさくら
春色
疲れました・・・
幻
OSAKA CYCLE TOUR 2012
クロモリロード 買ってしまった!
自転車と三脚
My Tweet
お気に入りブログ
よしだ家
よしだ家ノート
工房 みかん箱
上畑正和 ・・・ 作曲家・ピアニスト
太陽カメラスタジオ
キイチの部屋
さくらねこのPHOTO散歩
スウの日記(ひとりごと)
iMap Collection_B
こころのたね
日々陽気に・・・ The happy weekend
ヘタッピ!コロンのFF・奮闘釣り日記
*shiori日々つれづれ*
Baseball Club YAROS
YAROS Cycling Club
タグクラウド
大きな文字が頻繁に出現するキーワードです
クリックすると記事一覧が表示されます
135mm
18~55mm
20mm
28~75mm
60mm
70~300mm
80~200mm
A1200
Anchor
canon
D3100
D70s
MFレンズ
MICRO
nikon
PowerShot
rnc3
RVP100
SPORT
TAMRON
くろんど池
アンカー
サラウンド
スイレン
フライフィッシング
モノクロ
ライブ
上畑正和
交野山
交野市
倉治
光
向井田
夕景
大阪城公園
太間地区
寺
山田池公園
接写
枚方市
桜
水
淀川河川公園
猫
生駒市
睡蓮
私市
自転車
花菖蒲
高山町
プロフィール
HN : kawanoji
AGE : 四十路半ば
SEX : ♂
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
こういうところまで自転車で行くには、
相当鍛えないと無理でしょうね…。
こちら、静岡は茶産地でして、
あちこちの茶畑の緑がまぶしい時期になりました。
この時期、一番茶の収穫が最盛期です。
私はさほど鍛えてないのでえっちらおっちら登ってます。
まるで平地を走っているかのように登って行く強者もけっこういます。
この時期が一番茶なんですね!
ちょいと調べてみると一番茶、二番茶、場所によっては三番茶まであるんですね。
ちょっと物知りになりました ^^